うんちくブログ!!

下から下からのぶるどっくと上から上からのシグの凸凹コンビが運営するブログ!ぶるどっくは大学生に役立つことを、シグは社会人に役立つことを記事にします!

新社会人には辛い年になったよね

writerぶるどっく

 

社会人になって2週間が経ちましたー.

 

うちの会社もなんとかここまで新入社員研修を部屋を分けたり窓を開けっ放しにしたりしてなんとかやってたんですけど、昨日ついに緊急事態宣言が全国に発令されちゃいましたね💦

 

さすがに緊急事態宣言でたからうちもテレワークになるかな?って思いながら土日を迎えます😬

 

さてさて、去年の末から始まったコロナ騒動、経済活動とかで全国的に大ダメージを受けてますよね.

 

この影響を受けて僕ら4月入社の新社会人も煽りをめちゃめちゃ受けてるんですよね.

 

うちは本来の研修カリキュラムの変更でグループワーク中止、研修期間短縮とかだけでした.

 

でも友人では5月中旬まで自宅待機で同期とも会えてないだとか、、、

 

ネットでは内定取り消しまでされている人がいるみたいです.

 

4月っていうのは新社会人としてみんな気合いを入れて入社してくるので、ほんと出鼻を挫かれた感じになっちゃいました.

 

本当早く事態の収束を願うばかりですね.

すごく贅沢な願いだとは思うんですけど、早く飲みに出かけたいです.

なかなか外に出れないのは辛いですね

 

世の中ではオンライン飲み会なるネットを使った飲み会が開かれてるみたいなので誰か誘って欲しいな笑

 

ということで今回はなんか日記みたいな内容でした〜

ではでは

 

f:id:Bluedog:20200417234223j:image

花見できなかったから夜ランニングがてら夜桜を見ました

『ローソン』これは当たり!ホボクリムショコラ味!

writer👉ぶるどっく

 

3本連続でチョコ系スイーツのブログです😳

俺ってチョコ好きやったんやなぁ笑

 

ということで今日食べるスイーツはローソンで発売されたほぼほぼクリームのシュー。通称ホボクリムです!😤

の今回はショコラ味🍫

 

f:id:Bluedog:20200203002200j:image

f:id:Bluedog:20200203002805j:image

 

見た目は雪見だいふくにショコラパウダーがかかった感じ。

ショコラ味って書いてるからもっと茶色いのかと思ってたけど案外白いんやね😳

 

食べてみた感じは甘さ控えめな感じでパクッとすぐに食べれる味かな←甘さ控えめって表現好きやな笑

 

固くて薄く芯があるけどもちっとした生地の中にチョコとクリームのミックスクリームが入った感じ

 

まぁとにかく美味しい!!また食べたい!

辛口なこと言うと、ローソンのこの変な名前のシリーズ、1発目のインパクトがあるだけで味は平凡、、、💦って商品が多いんやけど今回のは普通に美味しい!

 

これはレギュラーで発売してもいいんじゃないかな?

 

ただ、粉が舞う、落ちる、口につく😂笑

なかなかきれいに食べるのに工夫がいる商品かな笑

 

とまぁ食べるのに手間がかかるけどホボクリムショコラ味、あたりです👍

 

バイバイ!

『ローソン』大麦のチョコクロワッサンが美味しすぎる😭

writer👉ぶるどっく

 

まじで今までいろんなチョコクロワッサンを食べてきたけど正直ローソンの大麦チョコクロワッサンが俺の中では1番かなって今日はそんなブログ。

 

f:id:Bluedog:20200130093440j:image

f:id:Bluedog:20200130093453j:image

 

ローソンで売ってるチョコクロワッサンなんだけどガチでおいしいんよね

 

パン生地はサクサクパリパリ系じゃなくてしっとり系の生地、もちもち🥺←最高。

 

しかも生地にもチョコが染みてるのかほんのり甘いんよね😋

 

中心に巻かれてるチョコはちょっと酸味のある感じで甘さ強めのチョコなんだけど、生地が甘さをマイルドにしてくれるから意外とパクパク食べちゃう感じかな

 

しかもロカボっていうローソンの健康志向商品だからなのかカロリーも低め笑

前のブログ話したモッチチョコケーキの半分くらいのカロリーしかないんよね、んー健康志向!←?

 

生地は粉でコーティングされてるからでもあんまり汚れないし、手軽に甘いもの食べれるから軽食で食べるのがおすすめ!

 

気になったら一回食べてみてね!絶対ハマるはず!

俺はハマってヘビロテしてます🐍笑

 

ということで今日はここまで!

バイバイ!

『ローソン』チョコのモッチケーキがおいしい!

Writer 👉ぶるどっく

 

f:id:Bluedog:20200130093231j:image
ローソンで新しく発売されてたパン買ってきた😗

 

これのチーズ版はちょっと前から売られてたんだけどあんまりチーズケーキとかが苦手だからちょっと敬遠してたんだよね

 

でもチョコになるとやっぱり気になっちゃうから結局買っちゃった🤪モチモチ食感×チョコに外れはない!と思ってる笑

 

f:id:Bluedog:20200130092139j:image

 

 

ポンデリングと蒸しパンの間くらいの食感。

モチモチ過ぎずふにゃふにゃ過ぎずって感じかな

でもしっかりもっち!って感じはある食感😋

 

ザクザクしたクランチチョコと甘さ控えめなチョコがのっててモチモチ生地にアクセントがある感じ👍

 

値段は150円とちょっと高い?パンって感じだけど一個で俺でもお腹いっぱいになるからコスパはいいかも!

 

あ、あと蒸しパンみたいな感じで生地がしっかりしてるからチョコとかもポロポロ落ちなくて通勤とか外で食べるのも向いてるかな!

 

チョコは好きだけど甘いの苦手ってリスナーに特におすすめ!

 

俺はリピート確定かな

 

やっぱりモチモチ×チョコは無敵なのです💪←

 

と言うことで今回はここまで!

バイバイ!

はじめてのスケートボードセットアップ

f:id:Bluedog:20191126004305j:image

 

writer is ぶるどっく

 

そういえば最近全然ブログ書いてないやってふと思ったので久しぶりに更新!

 

結構俺って気分屋やから更新もまばらになっちゃうのをお許しください🙏

 

今回のトークテーマは「はじめてのスケートボードセットアップ」

 

YouTube見てくれてる人はもう知ってると思うけど最近スケートボードを始めました✌️

 

きっかけはあるスニーカーを衝動買いしてそのスニーカーの名前がスケートボーダーの名前を冠していたから😎←単純

 

スケートボード と言えば俺のイメージはコナンくんの乗ってるモーター付きのスケートボード のイメージだったんだけど、調べてみると本当にすごいんですよね!

 

スノーボードみたいに足が板に固定されてるわけでもないのに、足にぴったり板がくっついてジャンプしてるわ、ジャンプ中に板が回転してまた足にくっつくわ、どうなってんの!?って感じのことばっかりやってるんですよね😳笑

 

ということで興味が出たらすぐに手を出しちゃうぶるさんは今回もスケートボードを衝動買いして始めちゃいました✌️

今回は友達も巻き込んで練習さぼらないようにしたりもしてます😏←流れ弾

 

ということで今回のブログはそんなスケートボード の第一歩、セットアップ(組み立て)について!

 

 

スケートボードって板にタイヤがついてるイメージだと思うんだけど、実は意外と複雑😳

 

簡単に言うと板、タイヤ、タイヤを固定するもの、タイヤが綺麗に回るための輪っかで作られてるんですよね、んー複雑!笑

 

始めたばっかりの人はこれが全部最初から組まれたセットを買うみたいなんですけど、なんか調べてみるとあんまり良くないみたいですし、スケートボード の醍醐味の1つである板のイラストもイマイチなものしかなかったんで、初めから全部バラバラで買って組み立てることにしました!

 

 

今回のセットアップの構成はこんな感じ↓

デッキ(板):サンタクルーズ8.25×31.9inch

f:id:Bluedog:20191126004320j:image

トラック(タイヤと板を固定するやつ):INDEPENDENT STAGE 11 FORGED HOLLOW HI

f:id:Bluedog:20191126004328j:image

ウィール (タイヤ):SPITFIRE ウィール 53mm 99du

f:id:Bluedog:20191126004346j:image

ベアリング(タイヤを回転させる輪っか):NINJA SUPER BADDEST

f:id:Bluedog:20191126004356j:image

 

まぁせっかくやるならということで割と定番のアイテム達でセットアップしました💪

 

それじゃセットアップ手順を書いてきますね!

 

とその前に読むのがめんどくさい!って人用に動画で組み立てやってるのをどうぞ!

 

1、デッキにデッキテープを貼り付ける!

 

あんまり知られてないことかもしれないんですけどスケートボードの乗る面ってザラザラのテープを貼ってるんですね!

これのおかげで板の上で滑ったりせずいろんな技を出せるってわけです!んー大事!

 

あと貼った後にトラックってやつを後で止めるためのねじ穴の部分だけカッターで空けておきます🙆‍♂️

 

2、ウィールにベアリングをはめる!

 

意外と固めだから思い切ってグッと押し込んじゃってください╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

 

3、ウィールをトラックにはめる!

 

トラックの棒にベアリングをはめたウィール を入れるだけ!簡単!

 

はめたあとはトラックの棒の端とナットの外端が平面になるくらい締めるのがいいらしい

締めすぎちゃうとウィール 回らなくなります笑

カタカタ言うくらいがグッド👍

 

4、トラックをデッキに固定する!

 

あとはトラックに空いた4つの穴と板に開いた穴にネジ入れて締めるだけ!

これは締め加減に指定はなかったですね😗

 

終わり!

 

時間的には40分くらいかかったんですけど、初めてってことを考えるとまぁ慣れると10分20分くらいでできるかなって思いました!

 

これから動画みたいなかっこいい技決められたらいいなぁ🥺

 

ということで今日のブログはここまで!

じゃあね!

人間関係を修復させる話し方

f:id:Bluedog:20190925140700j:image

Writer:シグ

人間関係をよくしたい


けど、うまくいかない。


そんな人多いんじゃないですか?


特に近年、
SNSが普及して誰とでもコミュニケーションをとる機会が増えたことで、
1人1人に対するコミュニケーションの質が低下傾向にあると考えます。


だから、今の若者って、
特に人間関係の問題を抱えがちなんじゃないかな。


参考情報を書いておくと、

エン・ジャパン株式会社が運営する
総合求人・転職支援サービス『エン転職』( https://employment.en-japan.com/ )上で、


ユーザーを対象に
「職場での人間関係」についてアンケートを実施した結果では、


転職経験者の80%以上が人間関係に難しさを感じていたそうです(10,776名が回答)。


つまり、色んな人と話す機会は多いのに、
人間関係を築くのに苦労している時代やねん。


そこで、おれの中で良いと思った


人間関係を今までよりも良くする話し方


を記事にしてみます。


レトリックという伝え方の技術
今回は『レトリック』という技術(考え方)があることを紹介します。


中身についてはこれからの記事で少しずつお伝えしていくつもり。


はじめに
レトリックは、怒りの感情を起こさずに会話や議論をすることを可能にする。


『会話』はいいとして、『議論』というと説得するとか相手を支配するイメージがあるけど、


レトリックはそうではない。


人を操るのが目的ではなく、世の中を一つにするのが議論の目的。


レトリックは、
何者でもない人に力を授けて、
人の心を癒し、
そこにストレスは存在しない。


なにより、人間関係を良好にすることのできる技術という印象を持っています。


ここで大事なのは、
会話や議論は個人の勝ち負けのためではなく、
そこに関わる人々のためやってこと。


彼女と会話がかみ合わん
会社の上司との人間関係のつくり方が知りたい
意思決定の場で、相手のあげ足を取らずに建設的な議論がしたい
などという人たちに向けてオススメします。


効果的に相手に共感してもらうには、
相手が何を大切にし、
どんなものを期待し、
どんな感情を抱いているかを読み取る力が必要。


『レトリック』を学べば、どんな状況でも、それを可能にする。


まとめ
おれはレトリックを大学での研究発表や会社のプレゼンに応用した。


いま、世の中は共感経済に大きくシフトしてるから、
人に共感してもらうこと、
人と良い関係性を築くことはめちゃくちゃ重要。


次回以降、少しずつやけど、おれの学びを書いていきます。


お楽しみに!

 

イチロー引退会見から問う

f:id:Bluedog:20190925135802j:image

Writer:シグ

 

自分が成功したいとき、
成功している人から学び、
何かを真似ることは最低限やるべきことです。


この記事を読んでる成長意識の高い人なら理解できてるはずやけど、
これをやり続けられてる人は少ないはず。


ていうか皆無やろ。


絶対みんな自己流に走る。


理由は1つ。
真似の仕方がわからんから。


そこで、名言集を挙げるので、
一回読んでみてください。
そして、問いをのせます。
一回答えてみてください。


しかも、読んだ後に行動しやすいように1記事で1名言にします。


それで、成功している人の言葉や考え方を自分の人生に活かしてみましょう。


イチロー引退会見 より抜粋
「人よりも頑張ったということはもうとても言えないですけれども、そんなことは全くないですけれども。自分なりに頑張ってきた。ということはハッキリと言えるので、これを重ねてきて…重ねることでしか後悔を生まないということはできないんではないかなという風に思います。」

 


まず、感じてください。

 


つぎに、問いを投げかけます。
1.他人と比べる前に、本当に向き合うべき相手は誰ですか?
2.妥協しているせいで、中断している(今やるべき)ことは何ですか?

 


つづく。